リハビリテーション花の舎病院

[新卒]医療ソーシャルワーカー、社会福祉士【正社員】

掲載期間 25年07月31日〜26年03月31日

JR宇都宮線野木駅東口より車で5分

月給215,080円

  • 早朝
  • 夕方
  • 深夜
  • 大学生歓迎
  • シフト制勤務
  • 未経験者歓迎
  • 交通費支給
  • 制服貸与
  • 車通勤応相談
  • 研修制度あり

注目ポイント

-----------------------
こちらは新卒求人となります
-----------------------
2026年3月卒受付中!!!


・賞与年3回(前年度実績5ヶ月分)
・昇給有
・退職金制度あり
・年間休日116日(夏期休暇3日・冬期休暇2日あり)
・家賃割引サービス導入
・施設見学受付中
・交通費支給(上限5万円)
・各種社会保険完備
・産休・育休・介護休業制度
・制服貸与
・健康診断
・試用期間3ヶ月あり(同条件)


-----------------------
リハビリテーション花の舎病院
-----------------------

全114床の回復期リハビリテーション専門病院です。
全床回復期リハビリテーション病床の病院です。
急性期病院で治療が終わった患者さんに、一定の
期間集中的にリハビリテーションを行い、
職場復帰や家庭復帰を目指す病院となります。


-----------------------
友志会グループとは
-----------------------
詳細は以下のホームページやYouTubeをご確認ください。


友志会グループ採用サイト
https://yushikai-recruit.jp/


●一人ひとりの患者さんやご家族とじっくり関わることの出来る環境です。

●様々な職種(医師、薬剤師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、
看護師、事務など)と協働してチーム医療を提供し、患者さんを
在宅復帰へと導きます。

●病院見学受付中
求人は気になるけど雰囲気を見てから決めたい…という方、
施設の見学は随時行っております。
皆さんのお仕事が休みの時や、仕事前後の空き時間に見学に行きたい…など
まずはお気軽にご相談ください!

お仕事内容

*回復期リハビリテーション病院での医療ソーシャルワーカーのお仕事

・病院における患者様、ご家族様の相談窓口としての対応
・入退院調整、支援、情報提供
・紹介元、紹介先施設との調整等


【受動喫煙対策】受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

給与月給215,080円

■上記には資格手当、皆勤手当、慰労手当を含みます
■交通費支給(法人規定による)
勤務地[リハビリテーション花の舎病院] 
地図リハビリテーション花の舎病院
勤務地はこちら
勤務期間2026年(令和8年)4月1日~

事前に研修等でお越しいただくことはございません。
勤務時間8:30~17:30(60分休憩)

■シフト制で勤務していただきます。
■年間休日116日(月9~10日の休日、夏期休暇3日間、冬期休暇2日間)
待遇■昇給年1回
■賞与年3回(前年度実績5.0ヶ月分)
■退職金制度あり
■交通費支給(上限5万円)
■制服貸与
■各種社会保険完備
■産休・育休・介護休業制度
■健康診断
■試用期間3ヶ月あり(同条件)




【契約期間】期間の定めなし
【加入保険】各種社会保険完備(加入要件を満たした方)
【休日】4週8休制(シフト制/月9~10日)
応募資格■2026年3月(令和8年)に大学を卒業予定の方(既卒の方も応募可能です)
■社会福祉士の資格を取得見込みの方

応募情報

応募方法ここまでお読みいただきましてありがとうございます。
ご応募は【お電話】または【応募ボタン】にてお願いします。

【応募ボタン】
‐受付時間‐
24時間受付中!!
※採用担当者よりご連絡いたします。


【お電話】
‐受付時間‐
月~金 8:30~17:30
土   8:30~12:30
※「求人を見た」とお伝えください!

◎お問い合わせのみ・見学のみ希望…も大歓迎です!         
◎土曜日の面接も対応可能です。ご相談ください。
応募先リハビリテーション花の舎病院
電話番号0280-57-2256
担当採用担当:皆川

条件検索

閉じる

開く

キーワード

エリア

    • 茨城県8件
    • 栃木県52件

    勤務時間

      勤務日数

        メリット